注目ニュース〉〉 もっと見る
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
-
WGP#1 ワールドシリーズ第2戦 inベルギー 結果&ハイライト公開中!
2025年7月31日
-
「九州ボートショー2025」開催!海の魅力を体験しよう (福岡・5/31~6/1)
2025年5月20日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
『118番の日』は、平成22年度に導入され、今年で6回目となります。
ところが緊急通報用電話としての認知度が低く、間違い電話なども多いため、今年は本日1月18日から1ヶ月間を『118番重点広報月間』とし、重要性を理解してもらうため、海上保安庁は周知活動を行っています。
海のもしもは118番のキャッチコピーはボーターズでは何度も記事に取り上げさせて頂いてます。漁業関係者や港湾関係者、マリーナ利用者には9割の認知率のようです。ですが、平成27年度の約47万件の通報のうち99パーセントが間違い電話となっています。これでは困ってしまいますね!
スマホからの誤発信も上記の理由で有効な通報の割合が低くなっていしまいます。
いたずら電話も絶対にしてはいけませんよ!もってのほかです。
118番を大切に使いましょう!みなさん、よろしくお願いします。
情報元:海上保安庁
(文:スタッフ なぎ)
2025年8月27日
2025年8月19日
2025年7月31日
2025年5月20日