注目ニュース〉〉 もっと見る
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
-
WGP#1 ワールドシリーズ第2戦 inベルギー 結果&ハイライト公開中!
2025年7月31日
-
「九州ボートショー2025」開催!海の魅力を体験しよう (福岡・5/31~6/1)
2025年5月20日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
ヤマハ船外機は1960年に第1号機 『P-7』 が発売開始され、半世紀にわたり世界で活躍しています。
現在サイトで紹介されている最新の約50モデルは、取扱説明書をPDFファイルでダウンロードすることができますよ。
ハッとして取扱証明書が必要になった時や、欲しいなと思った船外機を詳しく知りたい時にダウンロードできると便利ですよね!
それぞれの取扱説明書は表紙から最後のページまで100ページ前後がきちんとWEBから見れるようになっています。なかには保証書までついているのもありました。見本ですよね。
アナログな私にとっては取扱説明書をWEBで見るなんてなかなか画期的な発想でしたが、電化製品のサイトでは当たり前のように検索するとでできて驚きました。家にあるホームベーカリーの取説が会社のPCから見ることができました!WEBでいろんなことができるのに、ついていくのが大変ですよ!
情報元:ヤマハ発動機株式会社
(文:スタッフ なぎ)
2025年8月27日
2025年8月19日
2025年7月31日
2025年5月20日