注目ニュース〉〉 もっと見る
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
-
WGP#1 ワールドシリーズ第2戦 inベルギー 結果&ハイライト公開中!
2025年7月31日
-
「九州ボートショー2025」開催!海の魅力を体験しよう (福岡・5/31~6/1)
2025年5月20日
-
ウォータージェット世界戦、二色の浜で開幕!日本勢が大健闘
2025年5月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
『K38JAPAN』って何でしょう??
K38JAPANは公益財団法人マリンスポーツ財団が設立し、水上オートバイを中心とした安全な操船技術、ルールやマナーの遵守、水域環境の保護などを教育・啓発する水上安全運航教育機関です。
水上オートバイ(PWC=Personal Watercraft)を遊びの道具から、レスキューの道具(RWC=Rescue Watercraft)として活用することなどを方針としています。
2005年にハリケーン・カトリーナの影響でアメリカ、ルイジアナ州ニューオリンズの陸上面積の8割が水没した時や、2011年に東日本大震災の津波の被害にあった時も、水上オートバイレスキューが頼もしく心強い存在として活躍しました。
11月20日にK38JAPANのホームページが新しくなり、より情報が探しやすく、K38JAPANの取り組みがわかりやすい構成となっています。
水上安全に関するニュース・トピックスやコース・トレーニングの案内などのページが見やすく一新されています。是非ご覧になってください。
(文:スタッフ なぎ)
2025年8月19日
2025年7月31日
2025年5月20日
2025年5月19日