注目ニュース〉〉 もっと見る
-
HONDEX新モデルを直撃!~大型画面で広がるワカサギの世界~2025年10月6日
-
最新ボート&ヨットが集結 「関西フローティングボートショー」(10/17~19・兵庫)2025年9月12日
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作2025年8月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
日本小型船舶検査機構はミニボートの安全性の向上のため、ヒヤリハット体験を募集しています。
この体験には、海難には至らなかったが、友人等の救助を求めたものなども含まれます。ユーザーだけでなく、救助された方などの体験も募集しています。
ミニボートとは、長さ3m未満、2馬力以下のエンジンを搭載する小型ボートのことです。一番活躍するのは、釣りの時です。岸から少し離れるだけで釣果はまったく違い、水深のあるポイントを狙えるので、陸から狙うより大きな獲物を釣ることができます。車に乗せらるので手軽に利用することができます。
ミニボートを操船するには免許は不要ですので、操船する人が安全意識を強く持つことが大切になってきますよね。
安全性向上のためには、実際にヒヤリハットした誰かの体験談が一番参考になりますね。ミニボート関係者の言葉だからこそ、活かせる情報が得られます。
募集期間は12月31日までとなります。今後のミニボート事故回避のために、なるべくたくさんの体験が集まってくれるといいですね。
情報元:日本小型船舶検査機構
(文:スタッフ なぎ)
2025年10月6日
2025年9月12日
2025年8月27日
2025年8月19日