注目ニュース〉〉 もっと見る
-
HONDEX新モデルを直撃!~大型画面で広がるワカサギの世界~
2025年10月6日
-
最新ボート&ヨットが集結 「関西フローティングボートショー」(10/17~19・兵庫)
2025年9月12日
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
インタークーラーは圧縮して熱を持った空気を冷やす熱交換器。最近の高馬力モデルには欠かせない装置です。
愛知県のジェットショップ『ネオスポーツ』さんが、4年間使用したカワサキのインタークーラーを分解した様子をブログで紹介しています。
空気の通り道なのであまり汚れる印象がなく、定期的な清掃の必要を感じている人は少ないような気がしますがどうなんでしょうか。実は燃え残ったブロバイガス、オイル、塩気などで結構汚れるんです。ネオスポーツさんでは冬季点検の時にオプションでインタークーラーの清掃を勧めているようですが、これを見たら考えてしまいますね。
インタークーラーは比較的簡単に取り外せるようです。ショップさんに相談するのもよし、ご自分でメンテするのもいいですね。
情報元:ネオスポブログ
2025年10月6日
2025年9月12日
2025年8月27日
2025年8月19日