注目ニュース〉〉 もっと見る
-
HONDEX新モデルを直撃!~大型画面で広がるワカサギの世界~
2025年10月6日
-
最新ボート&ヨットが集結 「関西フローティングボートショー」(10/17~19・兵庫)
2025年9月12日
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
こんなことありますよね、
「おいおい、こんな部品交換するのにアッセンブリー交換かよ~。しかもこんなに高いのぉ。(泣)」
SEA-DOOの4ストロークモデル、イグニッションコイルの配線カプラーにあるパッキンがそんな部品のようです。しかも失くしやすい部品。パーツカタログを調べてもパッキン単品の設定がない。アッセンブリーだと7万円もするそうです。
これではユーザーも納得できません。苦情が殺到したのか密かにコネクターとパッキンのセット部品が税別1,706円で販売されているそうです。
知っているか知らないかで7万円と1,700円の出費の違いは悲しすぎますね。SEA-DOOオーナーのみなさん、ぜひこのブログをチェックしておいてくださいね。
2025年10月6日
2025年9月12日
2025年8月27日
2025年8月19日