注目ニュース〉〉 もっと見る
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
-
WGP#1 ワールドシリーズ第2戦 inベルギー 結果&ハイライト公開中!
2025年7月31日
-
「九州ボートショー2025」開催!海の魅力を体験しよう (福岡・5/31~6/1)
2025年5月20日
-
ウォータージェット世界戦、二色の浜で開幕!日本勢が大健闘
2025年5月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
ミニボート界の重鎮リトルボート田原氏のブログです。
まさか自分のボートが沈没するなんて考えていませんから、あらためて沈船の義務やら引き揚げ費用やら考えると確かに怖くなります。
そもそも海と言うのはそういう場所なんですよね。『シーマンシップ』という言葉を思い出しました。船乗りの心得ですが、海の上では自己責任とよく言われます。
エンジンが止まって漂流してもメーカーが保証してくれるのは修理費用だけ。命の保証はしてくれません。出航判断も操船技術も道具のメンテナンスも船に乗ったら自己責任で自分や同乗者を守らなくてはなりません。
甘く見ていると、洒落で済まされないのが海の上です。だからこそ自己責任の精神が大切なんですね。
情報元:ミニボート店主、YAN-G日記、
※画像はイメージです
2025年8月19日
2025年7月31日
2025年5月20日
2025年5月19日