注目ニュース〉〉 もっと見る
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
-
WGP#1 ワールドシリーズ第2戦 inベルギー 結果&ハイライト公開中!
2025年7月31日
-
「九州ボートショー2025」開催!海の魅力を体験しよう (福岡・5/31~6/1)
2025年5月20日
-
ウォータージェット世界戦、二色の浜で開幕!日本勢が大健闘
2025年5月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
世界中の海では、1年間で約800万トンのプラスチックゴミが捨てられているのが現状です。そこでオランダの20歳の青年、ボイヤン・スラットさんは、太平洋のプラごみを10年で半分に減らす計画を始めました!
彼が発明したのは、世界中の海流が交わる要所に巨大なバリアを浮かべて、海流に流さながらゴミを拾う仕掛けです。デルフト工科大で最優秀技術デザイン賞を獲得しています。より詳しく説明すると、ブームという道具を海に浮かべ、そこにV字型のバッファーをつなぎ留めて、浮いているプラゴミを集める仕組みです。海流はこのブームの下を流れていくので、魚などの生き物には影響はありません。嵐にも耐えることができます。
この海掃除システムを2016年に、長崎県と韓国の間にある対馬に仕掛ける計画が発表されました。成功すれば世界中に仕掛ける予定です。
彼自身が語っている動画、「海の自浄作用を進化させる方法」もよろしければご覧になって下さい。スケールが大きいですよ。
情報元:ギズモード・ジャパン
2025年8月19日
2025年7月31日
2025年5月20日
2025年5月19日